井上です。
どうでしょうか、、、
ポケモントレーナー感出ますかね、、、
ヌメラのぬいぐるみは売り切れていたので、
第一候補のナエトルをお迎えしました〜
しっかり厳選しました!!
(ぬいぐるみは個体差があるのでね!)
うちのナエトルはオスでおっとりしてます!
食いしん坊です!!!
(私が勝手に決めた)
ゲームボーイの金銀からポケモンをプレイしていますが、
なぜか手持ちのポケモンはみんなオス。。。
縛りを設けてポケモンをプレイするのも楽しいですよね!!
お家でナエトルが待っているので早く帰りたい。。。
でもでも!!!
待ちに待った商品が入荷したのでお知らせしなくては!!!
みなさま、hibi ってアイテム知っていますか?
2015年春に誕生。
淡路島のお香と播磨のマッチ、兵庫県のふたつの伝統産業が出会って生まれたました。
マッチがお香になるって新しいですよね。
播磨のマッチは、明治初めに欧州から学んだ技術を活かして始まった国産マッチ作り。
品質の良さから海外へも輸出。
今も全国生産量の約7割を担っているそうです。
淡路島の線香は、幕末の1850年、界の職人によって淡路島にもたらされた線香づくりの技法。
この地独特の「西風」がお香の乾燥に適していたことから。やがて淡路島は日本最大の線香の産地となり、今では全国生産量の約7割を占めているそうです。
かつては家庭の出需品であったマッチや線香、使っている方は多くはないと思います。
hibiはそのようなアイテムに新たな命を吹き込んだ、と私は思います。
伝統を絶やさず、容姿を変えすぎることなく新たな未来を作る。
創業約90年のマッチ製造会社の経験が生きる、軸に染み込ませるワックスや火薬の量、中箱と外箱がぴったり収まる正確な製函技術。
本来デリケートなものである線香を、擦っても折れない強度、最後まで燃え尽きる燃焼性で作り上げる技術、そして西洋ハーブから選ばれた香りは、創業約80年という線香の老舗の三代目によってスッキリした香調に磨きあげられました。
兵庫ローカルの小さなまちに事務所を構え、さまざまな地場産業の活性化に取り組んできたアートディレクターは、その思いをhibiの名前やロゴ、箱の佇まいに至るまで、あらゆるディテールを込めました。
さまざまなつくり手の思いが詰まった小さな箱。
シュッと火をつけて、香りが立ち上る。
10分という時間が私たちの心と日常を豊かにしてくれます。
今回当店で仕入れた香りは全部で10種類。
アロマでは、個人的主観ではありますが、
誰もが一度は嗅いだことのある香りから、
ディープでマニアックな香りまで。
香りを一つずつ紹介していきます。
お値段は、¥770(税込)です。
001 Lemongrass
レモンのような甘酸っぱさと、緑の草原を思わせるすがすがしさ。
疲れを癒してリフレッシュしたい時に。
レモングラスは、古くからハーブとして親しまれています。
よく、お肉やお魚の料理に使われていますよね。
精油の特徴としては、抗菌、消臭の効果もあります。
虫が嫌う香り、シトラールという成分を多く含んでいるので、
これから暖かくなる時期にぴったりですね。
002 Lavender
気品のあるフローラルな香り。
心を落ち着かせてリラックスしたい時や、眠りの前のひとときに。
ラベンダーも香りものだと絶対ラインナップの中に含まれていますよね。
嗅いだことのある香りだと思います。
ラベンダーの語源は「洗う」という意味のラテン語Lavareから来ています。
ジャン・バルネ博士はアロマテラピーを広めた人物で、ラベンダーの精油を火傷の手当や消毒などに使いました。
ラベンダーの香りは、鎮静・抗うつなど効果があり、心を落ち着かせて、ストレスを和らげてくれます。
リラックス効果が高いと言われているので、寝る前オススメです。
副交感神経を優位にし気分を安定させてくれます。
003 Geranium
バラに似たほのかな甘さとグリーンノートが混じり合う香り。
不安定な心のバランスを取り戻したい時に。
ゼラニウムは、高さ約1mくらいまで成長する低木です。
可愛らしいピンク色の花を咲かせます。
ラベンダー同様、よく石鹸や香水などで使われている精油です。
ゲラ二オールやリナロールといった鎮静作用が期待できる成分が多いです。
女性特有の精神的な不調の軽減、スキンケア用の精油としてもよく使用されています。
バラの香りが好きな方はぜひ手にとってみていただきたいです。
004 Ylang Ylang
濃厚で官能的な甘さのあるややエキゾチックな香り。
緊張をほぐして深く満たされた気分になりたい時に。
イランイランは、フィリピンやインドネシアなど熱帯地方の常緑高木で、カールした黄色の花びらが垂れ下がるようにして咲きます。
こちらもゼラニウム同様、特に女性にオススメしたい香りです。
イランイランに含まれている「β−カリオフィレン」という成分が、女性ホルモンの一種であるエストロゲンの分泌をサポートするはたらきをもつとされている為、ホルモンバランスの乱れによる肌荒れやPMS、更年期など女性特有の症状の緩和に役立てることができると言われています。
鎮静効果もあり緊張や不安など心を落ち着かせてくれる効果もありますが、
香りが強いので注意してくださいね。
005 Tea tree
清涼感のあるスパイシーな香り。イライラや沈んだ心を鎮めて、気持ちをすっきりさせたい時に。
ティーツリーの抽出部位は、葉です。
精油は、自生地オーストラリアの原住民であるアボリジニの伝統薬で大切にされてきたと言われています。
風邪や花粉の時期になると、良く見かけるかもしれません。
抗菌・抗ウイルス作用に優れているので一番その時期に効果を発揮してくれます。
スパイシーで独特な香りなので、好みが別れるかもですが、
ふっと一息つく時などリフレッシュしたい時にオススメです。
006 Citonella
爽やかなシトラス系のグリーンノートで防虫効果もある香り。
部屋の空気を一新して頭をすっきりさせたい時に。
こちら、レモングラスと似ていて防虫効果があり、虫が嫌う香りです。
スッキリとした香りと、レモングラスにはないほんのり甘い香りもして憂うつな気持ちを和らげてくれます。
007 Fragrant olive
爽やかさとオリエンタルな甘さが漂う金木犀の香り。
懐かしさに包まれて優しい気分になりたい時に。
最近は、香水やハンドクリーム、ヘアオイルなど、金木犀の香りの商品をよく見かけます。
ふわっと香ってくるあの香りで季節を感じる方も多いのではないでしょうか。
秋ころに咲くので、なんとなく温かみのある甘い香りといった印象でしょうか。
馴染んだ香りということもあり心が落ち着きます。
ここまでの長文にお付き合いいただきありがとうございます。
あと、3つ紹介したい香りがあるのですが、
そちらは井上購入したので、使ってみた感想と共に紹介したいと思っております。
最後に。
日本人は、昔から四季の移ろいなどを色や香りで感じ・歌を詠み、心でも楽しんできたと思います。
そんな日本人が培ってきた「香りを楽しむ心」を現代に落とし込む。
素敵な商品ですのでぜひ手に取ってみてください。
みんなの出勤日
http://gooddealebina.blogspot.com/2022/04/blog-post_32.html
4/22(金)-5/8(日)まで
ポイント2倍になる
イベント開催中!!!
是非ご来店お待ちしております。