2020/03/06

ほんだのふゆやすみ。






















こんにちは、ほんだです。




最近、船橋店、海老名店ともに

新しいスタッフが加わって

フレッシュさが増しましたね。











春って感じです。











そんなこんなで、ほんだは

1週間ほどお休みをいただいておりました。










前半は実家に帰省してまったり過ごしておりました。

犬と戯れたり

両親と那須塩原の温泉にいって

そこにあった卓球で対決したり。

久しぶりに両親と遊びましたね。笑

懐かしい気持ちになりました。













後半は、3泊4日で

福岡と大分に温泉旅行。

プライベートの旅行という旅行は本当に久しぶり。

服屋を始めて以来初だったので

かれこれ3年ぶりとかでしょうか。

いやそれ以上になるかも知れないですね。









コロナにも負けず

なるもんは、どこにいてもなる!!!

と思って飛び立ちました。










1日目

福岡に到着。

とりあえず太宰府天満宮に向かう。






コロナの影響で めちゃめちゃ人が少なかった。














太宰府天満宮のちかくのうどん屋さん。

ここのおじさんがとってもいい人。

接客ってこうじゃなきゃだめだよな〜と感じる素敵な接客。

もはや接客って感じではない。


あとおじさんが

セントジェームスのGRIS(グレー)を着ていたのでとても好きになった。



うどんはもちろん、天ぷらが

過去に食べた天ぷらのなかで1番美味しかった。




そしてちょっと離れた
福岡の脇田温泉にお泊まり。




温泉がとっても最高でした。









2日目は別府へGO!










別府冷麺。

冷麺の麺にはそば粉が入っているらしい。











そして定番の地獄めぐり。

全部制覇しました。


海地獄が圧倒的だったので

他は割愛。











岡本屋売店の地獄蒸しプリン。

美味しすぎておかわり。


岡本部長を思い出しました。











3日目。

アフリカンサファリ。







なぜここで、サファリ???って感じですが

無性に行きたくなって。

はじめてライオンにお肉あげた。

カンガルーは放し飼いみたいな感じで普通に触れました。

顔が面白いね。








お昼はお店の名前は忘れたけど

地鶏を食べに。

めちゃめちゃ美味しかった。




動物を見たあとに

動物を食べる。


弱肉強食の世界。

ありがとう、鳥さんたち。











夜ご飯は旅館で。




写真の料理にプラス3品ぐらいあとからきて

お腹がはちきれそうでした。

この量を連日食べたので、痛風になりそうな勢い。

ありがたき幸せ。












ざっとこんな感じの

温泉入ってばっかりな連休でした。

なんかお腹ぽっこりしてんな〜と思ったので

体重はかってみたら

2キロ体重が増えてました。







調整しなきゃと思いつつも

昨日は普通なものが食べたくなって

マック食べに行ってしまった。









ちょっとヘルシーに生きようと思います。





ちょっとではありますが
お土産も買ってきたので
よかったらもらってください。









今日からまた頑張ります!


待ってます。















ぜひご利用くださいませ










243-0436 神奈川県海老名市扇町13−1

ららぽーと海老名2F



TEL/FAX : 046-206-6211