2025/04/28

あと少しです、ありがとうの気持ちを込めて

 


どうもです。


土日も終わり、店内の商品量も目に見えて少なくなり

"閉店感"が出てきましたね。



今現在4/28(月)となり、当店の営業日も残すところあと9日!

10日を切ってくると急に実感湧いてきました~



最近何度も言ってますが

本当に連日さまざまなお客様にいらっしゃっていただき

スタッフ一同、日々感謝の状況です。



様々な差し入れや贈り物も頂き、

本当にありがとうございます。



先日の雑なブログにもちょろっとのっけましたが

僕らのことを大事に大事にしてくださった

お客様に向けて一つイベントをしようかなと。



「GD BAKETY(仮)」

...と仮称させて頂きますが

その名の通り「パン」にちなんだイベントを

5/1(木)に開催します!!


以下概要となりまっす!


開催日:5月1日(木)

開催時間:昼頃~夕方まで

└厳密な時刻は当日"海老名店Instagram"で発信します

概要:ご来店いただいたお客様に当店で用意したパンを配布させて頂きます

└用意できるパンの数の都合上、原則おひとり様1点までの配布とさせていただきます

└当店のVISITORS CARDをお持ちのお客様限定でのイベントとなります

└配布の数に上限があります、無くなり次第終了とさせていただきます


はい、概要でした。

なんとなく伝わってくれたら嬉しいです。



要はパン配りDEALです。

分かりましたね?



ここからはなんでこれをしようかと思った経緯のお話。



長年通ってくださっているお客様がおりまして

その方はかなりおかたいお仕事を長年やり続けていたんですね。

ご家庭もあり、お子さんの成人までご立派に育て上げられた

もう本当に頭が上がらないようなご立派なお父様。

時は1年くらい前。



脱サラをしてパン職人になるとお聞きして

店頭でびっくら仰天したのを今でも覚えてます。



今では有名店でパンを手がけてらっしゃるその方に

わざわざパンをご用意して頂ける運びとなりました。



それを皆様にふるまいたいと思い今回のイベントを企画してますので

GW中といえど真ん中の平日ではあるので来られる方も限られるとは

思いますが、是非足を運んでいただければと思います。



当日は横内と田下さんでお待ちしております。



ではでは。



よこうち

2025/04/25

久しぶりすぎるブログ



どうも横内です。


皆様いかがお過ごしでしょうか。


ひっさしぶりにブログを書きます。


何ならログインのパスワードとか全部忘れてました。


結構調べるの時間かかりました。


意外と大変な思いをしてから、今ここにいます。





だってブログ書くの、確認したら2023年の8月ぶりですもの....


1年ぶりどころじゃない騒ぎで、時の流れを感じましたわ。


んでもってそうこうしている間に
かくかくしかじかで閉店のお知らせを出させて頂き、
ありがたいことに連日、たくさんのお客様と接することが出来て
販売員冥利に尽きるとはこのことか、という日々を送っております。


書き始めたはいいですけど
何書こうかな。


って思っていたんですけど。。。





「ネタ」来ました。








彼女は通称"チハ"で知られる海老名店の元スタッフ。


横内は2016年から海老名の店舗に居るわけですが
僕の半年後くらいに入ってきたnewメンバーで
2021年に卒業した元メンバーです。


前店長の田下さんと、当時は海老名勤務だった石関さんと
僕、横内とチハの4人で店を回していた時期も長いので
その時からお客様だった人も多いですね。


なんなら栗原も緒方もその時はしっかりお客様でしたね。
なつかしっ。


当時から通ってくださっているお客様も
もう結構少ないですが、当初から来ていたお客様からしたら
懐かしい顔だと思います。


僕も約2年ぶりくらいに会ったので
さすがにぎこちなくなるかなーなんて思ってましたが
この人が何も変わらな過ぎて
0秒で当時の接し方になりました。


子供も産まれて幸せそうで何より。


千葉からはるばる来てくれてありがとう戦友。


そんなわけで海老名店の営業日も2週間を切って
残り11日となりました。
ほんとにあっちゅーまです。


皆さんと会えるのを心からお持ちしております。


次のブログで告知入れると思ってますので
期待してお待ちください。


今言えることは
空けれる人は5/1(木)は空けといてください。




おまけ




デレデレ田下さん




泣かれてる横内




お子



2025/03/28

オガシュラン ~EP104~ 実家帰りました。。

 


こんにちは、お久しぶりです。

海老名店の緒方です!



最後に海老名店のブログが更新されたのが

宮ちゃんの卒業報告だったので、約1年ぶりの更新ですかね。



久しぶりに何書くか~って過去の見返してたら

食べ物の話しかしてないですね。。。🍴



去年もお客さんに教えてもらったお店に行ったりとか

自分で開拓したりとか、外出する理由が

”美味しいご飯を食べる”ことが多かった気がします。



石関さんにも”たこちゃん顔とか丸くなったでしょ?”言われたり😋

働き始めてから確実に10kgは太りましたね(笑)

学生の時に買ったパンツは入らないやつがあったりしました。。。



美味しそうな行きたい店が多いのがいけないですよね。

石関さんも”ロイヤル”について熱く語ってたことですし!



あのブログ読んでロイヤルホストに行きたくなりましたよね。

座間の51号か厚木にあったような?遠いから行くのはまた今度にしよう。



今回の題名は”~EP104~ 実家帰りました。。”ですが

結局話すのは美味しかったご飯の話なんですよね(笑)








緒方家はですね、遠出するときは必ずうまいご飯を食べるが鉄則です。

遠出の目的が基本ご飯>その他がほとんどです。

腹ごしらえをして買い物など用事を済ませることが大半。



結局、遠出の楽しみは絶品を食べる🍴といっても過言ではないです!



過言はちょっと言い過ぎですかね(笑)

例えばレジャーで近くに何もないときは特に拘りませんよ?



そんな実家に帰ってすることと言えば1つです。

旨いご飯を食べて帰ること。これだけですね。





回転ずし 寿司虎🐯

帰ったら連れて行ってもらうことが多いです!

6日間帰ってましたが昼の時間で3日行ってます。。。

光り物がうまし!醤油は甘し!







串あげ専門 串の家

魚の串入れに入ってる本数だけ僕が食べてます!

約30本くらい、中央に鎮座するのは締めの栗串あげ。





熊本のお蕎麦屋さん

両親のおすすめで連れてきてもらいました。

そばの香りが絶品で、出汁もいくらでも飲めちゃうくらい。

写真の鴨南蛮+でかけそばも食べてます。。。





熊本で買って帰った馬刺しをこれでもかと頬張りました。

店舗は新しく非常に綺麗で、馬刺しも輝いてた✨









あとは、熊本のピッツァ🍕

ここはネットで調べていってみました。

熊本に行ったら歩いて通る道沿いにあったお店で

沢山贅沢させてもらいました!



こんだけ食べて帰ってきました。

そりゃ太りますよ(笑)

1年ぶりに帰郷してゆっくりできてよかったです。

宮崎は暖かいし、いい所なんですけどね。

たまに帰るぐらいが僕には丁度いいかな。

こっちにも美味しそうなお店がたくさんあるので

今年も沢山見つけたいです!



是非皆さんのおすすめのお店を教えてください!

いっぱいお話ししましょう!

お待ちしております👏👏👏


2024/04/06

ドジっ子あおこ【もう卒業⁉︎】







こんにちはこんばんは。




海老名店の宮﨑です。

だいぶだいぶお久しぶりのブログとなってしまいました…


桜がやっと開花して、お花見シーズン到来ですね!!


この前まで寒過ぎて頻繁に暖房をつけてたので

加湿器が間に合わないくらい

部屋がカッサカサの砂漠化していたのですが


最近やっと暖房をつけずに過ごせるようになってきて

ハッピー^^!!


花粉にさえ勝てば

過ごしやすい日常!


とルンルンしています!!



と思ったら、、

昨日家の中で  蚊  を発見👀




気が休まる季節はいつ訪れるのやら…











余談はさておき










この度4/20の出勤をもちまして、

GOOD DEALから卒業させていただくこととなりました!





インスタにチラッと乗っけた画像を差し込んでおきます^^

字上手って褒めていただきました^^うれしい!

写真は全部栗原さんに撮っていただきました📷 ちょっと恥ずかしかった…




かなしい、、、私は悲しいです、、、

そして寂しい、、、


日頃から海老名店にご来店下さる皆様には

大変お世話になりました。



残りの勤務日は


4月

 6日(土) 横内さんと

 9日(火) 栗原さんと

 10日(水) 横内さんと

 12日(金) 栗原さんと

 13日(土) 栗原さんと

 15日(月) 緒方さんと

 20日(土) 横内さんと


店頭におりマッス。


マッス マッス…



良ければ最後にご挨拶をさせていただきたいので

お時間ある時にいらしてくださると

嬉しいデス、、!!









約1年半前、私は一度GOOD DEALの面接に落ちていることを、皆様はご存知でしょうか。

私はどうしてもGOOD DEALで働きたくて、

二回も面接を受けています。笑


面接で自身のお店の作り方について

完全な自信を持っている部長と店長のお二人が本当にカッコよくて

この環境に身を置いて接客について学びたい!

と、強く心惹かれて

2回もトライさせていただいちゃいました笑


まだまだ半人前というのもおこがましいですが、

自分自身を大きく成長させて頂き、

この場でたくさんのお洋服の知識と

接客のスキルを学ばせて頂きました。


また色々な方とお話しさせていただける環境は、

人間が好きな私にとっては

うはうはでした。



^^



こんなに暖かいみなさんに囲まれて働けたことは、私の財産です。




町田店もオープンし、

活気付いているなかでの退職はとても悲しいし

御三方には申し訳ない気持ちでいっぱいですが


私もGOOD DEALの御三方に負けないように

頑張ります!!


今まで

たくさんの方と、様々なお話ができたこと

とても貴重な時間でした。

この1年間は私の宝物です。








本当にお世話になりましたっ!!!!



また、私を見かけた時は是非話しかけていただけると嬉しいです!





では。








GOOD DEAL EBINA 

宮﨑あおい


















2023/09/12

ドジっ子あおこ【長老コーディネートPart2】

おはよう、こんにちは、こんばんは!🌷



GOOD DEAL EBINA



A.Miyazaki


です。






最近(今に始まった事じゃない)、

退勤の際に忘れ物をするコトが多く、

皆さんに◯◯持った〜?

と聞いてくださるようになってしまいました。

皆さんがいてくれてよかった…



甘えず自立できるように、努力します…








今回は、前回ご紹介できなかった




GYMPHLEXのブレザーの中で目を引く、イエローのリブをご紹介します。



【SHINZOME】

HIGHNECK RIB

collar:Yellow,White

size:Free

price:¥10,450(tax in)






これ、何がいいかって、




着心地




なんです。



なんんんんんんんんも苦痛になることなく、

むしろ快適。

なんならずっと着てたい。



正直「買い確」です。


皆さんにもこの着心地を体感していただきたい!!



セールスくさくなってきましたが、笑



私、ハイネックってあんまり得意ではなくて。

なんか首を締め付けられる感じ、

うわぁぁぁ、、ぞわぞわ

ってなっちゃうんですよ...



同士いないかしら...




あと、うっかりするとチクチクする時もありますよね、


あれ発狂したくなりませんか?


【心の中】


ぎゃぁぁぁぁあああ!!!

脱ぎたいいぃぃぃぃいい!!




って思いながら

何度涼しい顔して歩いたことか。




そんな思いしたくないじゃないですか。

私はしたくないんです。



こいつ、叶えてくれました。

快適を与えてくれました。

素材は、もちろん綿100







こちら、首の後ろなのですが


↓  ↓  ↓






縫い目が痒くない!


ありがとう!!!




おそで拡大🔎







人間の体ってよーーーーーーーく見るとキモいですよね。


体が5股に細く分かれてるんですよ。手って。

しかも手の線で運命がわかるとか、誰が発明したんでしょうか。



まぁ、占い信じちゃうんですけど。




そんなコトはどうでもよくて


あのぽこぽこした生地は、肌に密着しすぎず、程よく空気を通してくれるのです。




お色は2色でご用意しております。


お時間のある時に、覗きに来ていただければと思います。

お待ちしております。








話は変わるのですが、


9月の後半に大型連休をいただきまして、

石垣島へ行ってきます。


私が人生のゴールにしようとしている、お仕事の

工房にお邪魔させていただき

生産者の元から、お客様へ届くまでを

見届けに行ってきます。


石垣島でオススメの場所がありましたら、教えていただけると

お土産差し上げますっ






ではまた!